NEWS

山間との出会い(後編)

スターダムへと一気にのし上がってゆく
山間デビュー当時の勢いは
とにかく凄かった。

無名ルーキー選手の
他を寄せ付けないスピード感
その速度はグングンと増し
一気にトップ集団へ!

突如現れたニューヒーローに世間は沸いた。

有名雑誌に取り上げられたり
有名酒屋さんの大プッシュによって
人気銘柄が生まれてくることはたまにある話ですが

超~無名蔵元のセカンドラベル商品で
新潟県の田舎の小さな酒屋2軒の情報発信から始まって
大ブレイクした日本酒なんて
まさにシンデレラ酒だったし、日本酒ドリームだったし
かなり奇跡的な出来事だっと今でもつくづく思います

その当時のことを知らない人も
沢山いるんだろうなぁ~
もう10年くらい前の話ですからね・・・

今回はちょっと昔を思い出し
懐かしみながら記事を書いています(^^;

さて、前編でも書かせてもらった
僕を山間と出会わせてくれるきっかけをもらい
僕にとっての兄貴分として大変お世話になったHさん

遊びも酒も、そして動物が大好きな方で♪

我家の愛犬(ゆず、柴犬♀)も画像のように
本当に可愛がってもらいました

我家で酒飲んで酔っ払うと呼ぶんですよ
「ゆずー!ゆずー!」って

(23時過ぎてるんですけど~)
(もう帰りましょうよ~)
でも、全然察してくれない(笑)

ゆずもHさんの事が大好きだったので
もうしっぽ振って、お腹出して、嬉ションして(笑)
そんな感じで本当に沢山遊んでもらいました♡

話はちょっとズレましたね(^^;

2018年4月
そんなHさんと突然のお別れをする事になる。

交通事故でした。

あまりにも突然すぎる悲報に
訳が分からず
一体何が起こったのかも理解し難く
リアル感のない知らせに唯々茫然とする

時間が経過してゆくと
僕の胸の中では
音もたてずに何かが崩れ落ちてゆく
そんな絶望感がじわじわと打ち寄せてきた

通夜。

その会場に足を運んだ時に
初めて現実感を身に染みて感じることになる

寂しさ、過去の思い出、そして感謝の思い
そんな事が頭の中を目まぐるしく渦巻きながら
数珠を握りしめていました

新潟第一酒造の武田さん
カネセ商店のグッさんと
3人が顔を合わせるのは何年振りだったか

深い悲しみの中
Hさんへの感謝の思いを伝えるために
僕たちに出来ることは何があるのか

それぞれが考えていたと思うし
また、その答えが「ただ一つ」だったんだと思う。

山間という酒を中心にして
色々な出会いを演出してくれたHさんに捧げる
追悼の酒を造りましょう。と

発売当初の山間スタイルを復活させて☆

2019年1月26日(土)
これより新潟第一酒造武田さんの元へ向かい
カネセ商店のグッさんと一緒に
Hさん追悼の酒『山間 直汲み』の瓶詰め作業へ行ってきます!

Hさんへの感謝の思いをしっかりと詰め込んできます!